薄い人だかりが出来ていたので、見てみると奇術師が奇術を披露していた。
名前は天河磨月というらしい。
内容は手元でやる奇術で、やってることは凄いと思う(トリックがさっぱりわからない)が、兎に角客が沸かない。
多分というか、間違いなく構成と話術の問題なんだろうなあ・・・。
盛り上がる、というよりも、感心してしまうのである。
ああ、凄いなあと。
大道芸的な善し悪しの理屈は分からないのだけれども、感心してしまうのは頂けないんじゃないかなあと思う次第。
流れが度々切られるのもどうかなあと。お金の話と自己紹介は、最後の最後で十分です。
引き込まれた客はそう簡単には抜けませんよ。
あと、無理にアピールしなくっても良いんです。 wikipediaなんて誰でも編集できる物アピールするより、もっと奇術を見たい。
まあ兎に角凄いと思ったのと、これからも続けていって欲しいという勝手な願いを込めて、最後に札を一枚入れた。
ふらっとこの人が現れると、いつの間にか人だかりが出来ている、みたいな人いないかなあ、と、帰りしなに思ったり。
2013年8月22日木曜日
AXISのネットワークカメラでH264のデコーダが入らない 追記アリ
AXISのネットワークカメラを使ったところ、H264でのライブビューイングが出来なかった。
デコーダを入れろと言われる。
これは録画もそうで、カメラにアクセスしてデコーダー入れてね!と言われてしまう。
だが、firefoxで何回何処にカメラのIPアドレスを叩いてアクセスしても、そんな表示はない。
設定の所にデコーダインストールするかどうかのチェックがあるだけで、いっこうにインストールされる気配がない。
困り果てたところ、AXIS Customer Formを発見。
google偉い。
http://custforum.axis.com/viewtopic.php?t=756&sid=d5da56e0f18f2d43d3ec1aa2e671fb76
なんとIEでアクセスすることで入るらしい。
何だかなあ。
色々とアドオンが突っ込まれた。
axismediacontrolemb
caxh264dec class
一応オチとして、AXIS Camera Station(one)でH264再生できるか試そうとしたら、アプリが落ちた。
その後、立ち上げてもいないデコーダーのインストーラーが立ち上がった。
親切なのか、不親切なのか・・。
OKOKでインストーラーをこなし、camerastation oneを再度立ち上げると、無事H264の録画が再生された。
因みに、デコーダがない状態でもH264で録画されるし、録画したものをエクスポートして別のPCで見ると、
ちゃんと記録されている。
ただし、そんなに画質は良いと思えない。なので、クオリティを15(標準が30だったはず)で使おうと思っている。
追記:IEでアクセスする際、互換性表示を有効にしないとリンクが出てこないことがあるので注意。
デコーダを入れろと言われる。
これは録画もそうで、カメラにアクセスしてデコーダー入れてね!と言われてしまう。
だが、firefoxで何回何処にカメラのIPアドレスを叩いてアクセスしても、そんな表示はない。
設定の所にデコーダインストールするかどうかのチェックがあるだけで、いっこうにインストールされる気配がない。
困り果てたところ、AXIS Customer Formを発見。
google偉い。
http://custforum.axis.com/viewtopic.php?t=756&sid=d5da56e0f18f2d43d3ec1aa2e671fb76
なんとIEでアクセスすることで入るらしい。
何だかなあ。
色々とアドオンが突っ込まれた。
axismediacontrolemb
caxh264dec class
一応オチとして、AXIS Camera Station(one)でH264再生できるか試そうとしたら、アプリが落ちた。
その後、立ち上げてもいないデコーダーのインストーラーが立ち上がった。
親切なのか、不親切なのか・・。
OKOKでインストーラーをこなし、camerastation oneを再度立ち上げると、無事H264の録画が再生された。
因みに、デコーダがない状態でもH264で録画されるし、録画したものをエクスポートして別のPCで見ると、
ちゃんと記録されている。
ただし、そんなに画質は良いと思えない。なので、クオリティを15(標準が30だったはず)で使おうと思っている。
追記:IEでアクセスする際、互換性表示を有効にしないとリンクが出てこないことがあるので注意。
登録:
投稿 (Atom)