2020年4月21日火曜日

「販売発送がamazon」に絞り込むためのブックマークレット

https://ngroku.com/?p=4612を以下のように編集。
javascript:var%20hako=location.href;hako+='&emi=AN1VRQENFRJN5';location.href=hako;
ブックマークレットの作り方は、firefoxなら「ブックマーク」>右クリックして「新しいブックマーク」>ウインドウが開くので、名前は適当に、URLの所に当該コードを書いて「追加」ボタンを押して作成。

使い方は、アマゾンで検索して、検索結果画面で当該ブックマークレットを押すと、Amazon.co.jp が販売、発送のみになる。

古い情報をまき散らすのがテレビ局だったという酷い話

たまたまcdcがマスクの話をし出した時期を調べようとした際に起きた話。
サガテレビのウェブページが引っかかった。
表題は「解説主幹コラム「コロナ戦時下」のニッポン」。
今はまさに戦時下。各国は戦時法制をフル活用して新型コロナと戦っているし、中国はマスク外交と揶揄される医療パッケージを政治カードとして使おうとしている。
面白そうな記事だと思ったら、内容が酷すぎた。
まずはなにより常識が無い。ある意味日本人らしいのだけれども、客観的に見てどう考えても許されない行為を「やむにやまれぬ」という言葉のみで片付けようとして失敗している。もしこれで納得するのであれば、認知バイアスが酷すぎる。「好きで感染するやつはいない」。それはそうだが、感染しないための努力をしないなら、この言葉は意味が無いこと位分かるだろうに。

また、東京からのゲストが野に放たれた猛獣扱いされると書いてあるのだけれども、実際その通りなのでこれをあげつらうのはどうだろうか。事実東京のテレビ局内では感染が蔓延、芸能人やスタッフは感染し続けている。そんな場所から来ましたとなれば、当たり前のように佐賀県民とは区別するだろう。
更に情報が古い。僕が調べたかったCDCの記事は、サガテレビが主張するマスクは無効、ではなく、全く正反対の、マスクを推奨する内容なのである。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/cloth-face-cover.html

この声明が出たのは4/3。サガテレビの解説主幹がページを出したのは4/16。
マスメディアが2週間も古い情報を基に記事を書くなど、時代遅れも甚だしい。
しかもマスクをしなくてもいいような物言いである。これを真に受けて感染しようものなら、僕ならこの解説主幹に対して「お前の記事のせいで感染した」と主張するだろう。逆に、その位の肌感なのではないか。佐賀県では、新型コロナウイルスの脅威は未だ達しておらず、佐賀県は2週間前の古い情報でさえ常識として通用する程度である、という。だとすると、最新情報にあふれるインターネットにこんな記事を出すのは、出すこと自体が可笑しい。
 
最後に、この人が引用した歴史学者の言葉をそのままこの人に返したい。
「最大の敵はウィルスではなく、心の中にある悪魔。憎しみ、強欲さ、無知」。
情報収集しないまま、結論ありきの強欲さで逆張りすることにしか目がいかないようでは、賢き人類にはなれない。

2020年4月16日木曜日

FITBIT INSPIRE HRのミニレビュー

inspire hrの簡単なレビュー。
Inspire HRの良いところ悪いところ

PROS
睡眠計が正確。自分が何時間寝ていたのか(寝ているのか)把握できる。しかも結構正確で、うたた寝も計測してくれる。
ただDTPは、たまに寝ていることになる(右手に付けているので、マウスしか動かない)のに注意。
電話やメールの通知が便利。本体を見なくても、電話が鳴っていたりメールがきたりが分かる。
充電は大体5日間持つ。7日間は持たない。
充電ケーブルは中華製もあるので、予備は安く手に入る。

CONS
時計機能は要らない。というか、トラッカー内アプリを無効に出来ない。有効無効出来るようにしてくれれば良いのに。
電話やメールは通知で分かるが、メールの内容が読み取れないことがある。ボタンを押しても一瞬光るだけだったりで、結局携帯を見なければならないことが多い。
これが一番むかつく。
充電ケーブルから外れやすい。
タッチパネルは便利だが誤動作が多い。

総評
買いは買いだと思う。日本だとgarminのvivosmart4と価格が同じ位なので、比較できるならした方が良い。サイズ的にはvívosmart J HR+も視野に入るかあ。

2020年4月9日木曜日

新型コロナ今後の展開予測と対策2020年4月

学校の休校期間が終わって、各地で学校が再開されている。
今後は子供が感染源になって蔓延させることが予想される。
子供は無邪気な殺人鬼、という笑えない状況である。
子供が蔓延させるということは、子供の親が感染するのである。親は重篤化するので、そこで露見する。
勿論厚労省は、統計学的にこの結果を導き出すはずなので、傾向が出たら警告が為されるだろうが、
その前に注意しておかなければ、子供が孫を連れてきて、その孫に殺されるということにもなりかねない。
4月、5月は、孫に会いたいかも知れないが、自重すべきだし、帰省して(もしくは親を呼び寄せて)楽をしたいと思っているのであれば、
止めておくことを強く推奨する。

生活習慣
集まらない、近づかない、閉めきった場所に入らないの三密(ネットスラングで出てきた「集近閉」の方がキャッチーだし覚えやすいと思うが)を重視する。
カテキンの消費を心がける。エビデンスも揃っているので受け入れやすいだろう。兎に角茶を飲めということである。
消毒液はいくらでも手に入る。エタノールの代替としてはIPAや次亜塩素酸水がある。特に次亜塩素酸水は、次亜塩素酸ナトリウムから簡単に生成でき、エタノール以上の効果も挙げられる。但し、においと脱色に注意すること。
ハンカチマスクとフィルタでマスクパニックを起こさない。フィルタはキッチンペーパーを3回折りたたんだモノで良いので、変にマスクを買い求めて感染リスクを冒さない。
眼鏡をかける。マスクだけしても粘膜防御をしない限りは意味が無い。花粉用眼鏡が適当だが、普通の眼鏡でも未だ効果がある。コンタクトレンズはもっての外。
石けんを使って手洗いをする。20秒以上必要だという論拠は、CDCが実験で示している。また、石けん(界面活性剤)を使わなければあまり意味が無い。
共有物を触ったら必ず消毒をする。大分の病院内感染はタブレットの共有が感染源になった。エレベーターやオートロック等のパネルも感染源になりうる。
手袋は推奨しない。手袋を洗わないし、ディスポーザブルなものは取り扱い方法を間違うと逆効果。むしろ手袋を使わなければならないようなものを触らない。


BCGが効く、は恐らく本当。セルが論文を掲載した。