2019年3月2日土曜日

ネットワーク設定で、刺さっているnicと名前が一致しない

複数のNICを挿したPCをいじっていると、どのNICがどの名前なのか分からなくなる。
特に、オンボードのNICは基本使わなかったりするので、設定初期だと尚更である。
たとえば、3枚のネットワークカードを挿していたとして、オンボードを合わせると4つLANアダプタがあることになる。
 さらに、すべてをbondingさせたりしてごっちゃになってたりするから、その中からオンボードを洗いだしたい、みたいな時のtips。

今回判断に使ったのは、NICのベンダ名。
オンボードNICがrealtekだった(そして他に刺したのが全てインテルだった)ので話が早い。

ベンダを判別するにはethtool -iを使う。
ethtool -i [NIC名]
と打つ。
例ハ

ethtool -i enp3s0
スルト
driver: r8169
version: 2.3LK-NAPI
firmware-version: rtl8168g-2_0.0.1 02/06/13
expansion-rom-version:
bus-info: 0000:03:00.0
supports-statistics: yes
supports-test: no
supports-eeprom-access: no
supports-register-dump: yes
supports-priv-flags: no
 のように表示されるので、ドライバ名を見ると、大体チップセット名が書いてある。
更に詳しく見たいのであれば、ドライバ名をmodinfoで見る。

modinfo r8169



filename:       /lib/modules/3.10.0-862.el7.x86_64/kernel/drivers/net/ethernet/realtek/r8169.ko.xz
firmware:       rtl_nic/rtl8107e-2.fw
もろもろ続く。。。
version:        2.3LK-NAPI
license:        GPL
description:    RealTek RTL-8169 Gigabit Ethernet driver
author:         Realtek and the Linux r8169 crew
retpoline:      もろもろ続く。。。

参考は
http://thatsdone-j.blogspot.com/2012/12/linuxnic.html

0 件のコメント:

コメントを投稿