windows7上にvirtualboxでlinuxをインストールして使っているのだけれども、どうにも立ち上がらない。
virtualboxは結構不具合があるイメージだったので、仕方ない、再インストールするか、と思い立って再インストールしたのだけれども、やはりエラーを吐いて落ちる。
おかしい、と探し回ったら
http://www.infoworld.com/article/2858014/operating-systems/botched-kb-3004394-triggers-uacs-diagnostic-tool-error-0x8000706f7-amd-catalyst-driver-fail-defende.html
だそうで。
windows updateのKB3004394が入っていると、仮想マシンを立ち上げられないようである。
対処法は、
1・まずKB3004394をコンパネ> プログラム>インストールされた更新プログラムを表示>KB3004394をアンインストール(結構時間かかる)
2・再起動
3・virtualboxをアンインストール。この際、ディスクイメージなど設定は残しておくように。ダイアログが表示される(念のため再起動)
4・virtualboxをインストール。設定を残しておいたら普通に立ち上がる
この手順が書かれた英語サイトがあったけれども失念してしまった。
また、KB3004394はDRMを使用したコンテンツの再生にも引っかかるらしく、知り合いから「DMMのコンテンツをwindows media playerで再生できない」と問い合わせられて、「もしかして」的なノリで削除して貰ったら再生できたという。
一応どれがはまったのか分からないので、その際の手順(試した順序的には実は逆だった)を書いておくが、まず間違いなくKB3004394の削除のみで対応出来そうな気がする。
1・KB3004394を削除して再起動する。これでも駄目なら2へ
2・マイクロソフトからDRMのリセットツールをダウンロードし、実行する
http://support.microsoft.com/kb/976590/ja
より、ResetDRM.exeをダウンロードし、「管理者権限で」実行する。
詳しくはurlにて。
再起動して再生できなければ3へ
3・windows media playerコンポーネントを一度外し、再度入れる
コンパネ>プログラム>windowsの機能の有効化または無効化>メディア機能の中のwindows media playerとmedia centerのチェックを外す
>再起動
>さっきチェックを外した2つにチェックを入れる
>念のため再起動
更に、2を実行する
これで大丈夫の筈。
ざっくり見ているとwin7のみでこの問題が起きるようで、8.1だとIEの動作が軽くなるのだとか。
へえ。
他に見つけたリンク
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20141210
もしや7に見切りを付けさせるマイクロソフトの、的な陰謀論も邪推したくなる。
0 件のコメント:
コメントを投稿