2019年10月15日火曜日

いわゆるプラスチック障子紙は、部屋を暗くする

使ってみて分かったのだけれども、和紙の障子紙に比べて、いわゆるプラスチック障子紙(強力障子紙とか、そんな名前で売っているもの)は、一定の遮光率があるようで、部屋を暗くすることが分かった。
UVカットを謳っているので、少しは暗くなるだろうとは思っていたけれども、なかなかの遮光率。
曇りと晴れの違いが分からない位は遮光してくれるので、意外に不便だったりする。
もう少し透過率を上げてくれると嬉しいものだなあ。
和紙の障子が40~50%の光線透過率らしい(恐らく50%の方に依るだろう。薄く作った方がコストが下がるので)から、同等のものが欲しい。
たしかにプラスチック障子は、破れにくくて見た目が良いので、一度使うとまた買おうという気にもなるが、施工のしにくさ(直進性が高すぎる)と暗くなるのはなかなかデメリットである。また、全く関係ないけれども、このプラスチック障子紙に耐水性があるならば、タイベックの代わりにキャンプの際のグランドシート代わりにならないか画策している。
ただ、タイベックとは違い、透湿性は皆無だろうから、使いにくいのかしらん。

2019年10月14日月曜日

無印良品のパンツは短足御用達なのか

長期出張になりそうだったので、とても久しぶりに、無印良品でパンツを買おうと試着したところ、全く以て股下が足りなかった。
アンクルパンツでも持ってきてしまったのかと別のパンツを手に取るが、股下は同じように、短い。
なんと足の長さは全て統一で、ウェストだけ素晴らしいサイズ展開をしているのである。
タチの悪い冗談かと思ったが、本当の話。

無印良品のサイズモデルは、どこの国をモデルにしているのだろうか。
一時期ユニクロのサイズモデルがベトナム人になったと噂された際は、全体的に窮屈になったのだけれども、股下が削られるようなことは無かった。
デザイン的には別として、裾上げすれば事足りるのだから、パンツの裾は大体長めの筈である。
ということは、無印がターゲットにしているのは、
短足、もしくはチビ。そしてデブ
ということなのだろうか。
となると無印は気が狂ったとしか思えない。
無印のモデルになるためにはチビで無ければならないということか。
店員は女性か、たしかに垂直方向に思いっきりチャレンジした人だった。
これは店員になるのもなかなか難しいかも知れない。

僕は置いてあるほぼ全てのパンツの丈を確認した後に、10km離れたユニクロに行って1/2の価格の防風パンツなるものを買った。
ポリウレタンコーティングされたものなので、もって5年、早ければ2,3年で履けなくなるが、
「意図しないアンクルパンツ」よりマシである。
というか、わざわざユニクロに行かねばならなかった僕の時間を返して欲しい。無印はチビと短足とデブの店だとちゃんと言い切ってくれていれば行かないのに。
公式サイトを見に行ったら、股下76と83の2ラインあるようだ。
股下76なんて誰がはくのか。女性か?ということはメンズの所にあったあのパンツ群は、男性を騙すために置いてあったのか?しゃにむにアンクルパンツ風な何かを買わせたかったというのか?股下83cmのパンツを意地でも置かないなんてことがあるのか・・・?
まさか・・・「この地方の男性は全員足が短い」のか?
大体83cmも微妙だ。180以上の身長は眼中に無いということだ。
・・・いや、考え直そう、これは高身長か、股下にアドバンテージがある人への差別かも知れない。
最近話題の市民運動思考の方々や、政治的に正しいことが大好きな人々にネタを振りまいてあげれば、きっと振り向いてくれるだろう!
と思ったが、こういったたぐいの人々は逆差別に対して全く興味を持とうとしないので、あまり話題にならないだろう。

大体服屋では無い無印良品で服を買おうとしたのが間違っているのかも知れない。所詮雑貨屋の片手間で服を作っているのだと思えば、まだ溜飲も下がる。
嫌なら見るな、というフジテレビの名言は正しいと思う。嫌なら買うな。おまえなんか客じゃねえ。そういうことだろう。でも、だったら初めから言ってくれよと思った昼下がりであった。

2019年10月6日日曜日

ec-orangeの対応が酷い(まさかのオレオレ証明書)

知り合いから相談されたので見てみたら、笑えるほどやばい。
ec-orangeというPOSシステム系の製品群があるのだけれども、最近管理画面が変わってセキュリティ警告が出るようになったらしい。
で、なんとかならないかと言われてみたのだけども、なんとびっくり、使っているのが
まさかのオレオレ証明書。
POSでオレオレ証明書って、なりすましを許容しろってことなんですかねえ。
https://pri001.orange-tablet.jp/admin/
default company ltdって・・・本気でテスト環境のまま引っ張ってきたんじゃないの?

 ecorange側の担当は、証明書を変えろといったらのらりくらりとかわして相手にならないらしい。
なので、そんな会社と付き合うのはやめて、さっさと別口に移行しろと言っておいた。
年間費用を嫌うなら、今時letsencryptもあるし、大体高額な料金をせしめているのだからその位出せよとも言いたい。

危険性については
https://qiita.com/Sheile/items/dc91128e8918fc823562
でも読んで下さい。

お金扱ってるのにその意識の低さだと、ねえ・・・。


追記

 久しぶりにhttps://pri001.orange-tablet.jp/にアクセスすると、アクセス出来なくなっていた。まあ、この番号部分を変えると別の契約企業のサーバになっていくので変えていくと、そもそも20番から先は契約者自体がおらず、恐らく今の契約者全体で10企業程度ではないだろうか。ということは、エスキュービズムからフォーバルが買ったはいいものの、大きく出来ずにビジネス終了といったところか。だからssl対応なんかしないという。企業としてどうなのよそれ・・・。オレンジタブレット(orangetablet)とか名称を変えてるけど、今契約するのは悪手かな・・・。

2019年10月1日火曜日

免許証再発行

免許証盗難のため、再発行してもらいに行った。
事前にいろいろ調べたのだけれども、結局必要だったのは保険証と写真だった。
印鑑も必要ない。

まるっとなくなったので、あとは銀行のカードの再発行を依頼せねばならない。
保険証→免許証→銀行カードの流れである。